2011年10月18日

道化師のボランティア☆

12月18日(日)モリコロパークで開催されるチャリティーイベント 『一緒にやろまい!東北支援!~あなたの愛がみんなの愛へ~』 でご協力いただくNPOさんに 

今日も ご挨拶&取材にお伺いしてきましたface02


一つ目は 

NPO日本ホスピタル・クラウン協会 さん。


道化師のボランティア☆




理事長の 大棟さんは 世界大会で優勝してるクラウン(道化師)です。


道化師のボランティア☆



イベントサブリーダー萩さん(左)と 大棟耕介理事長(右)



普段は、闘病中の子供たちに笑顔と希望を届けるため 全国の病院をまわっていますが、

東北の震災後は 被災地にも何回も訪れ、芸能人がくるような大きな避難所ではなく、楽しみの少ない小さな避難所を訪れクラウンとして大人にも子供にも笑いを届け、絶大な評価をいただいているそうです。

(自分で言うのもなんですが・・と言っていましたがicon



今は 避難所から仮設住宅に移り、個々が引きこもってしまいがちになっているので

今後は 100人が入れるテントを持って ショーをして被災地をまわるそうですface02



帰りに、NHKで放送された 『被災地に笑いを~ある道化師の挑戦~』 という番組のDVDをいただいたのですが、道化師の大棟さんと一緒に撮った写真を、大事そうに胸に抱く避難所の方がとても印象的でしたキラキラ



今回も とても素敵な活動のお話が聞けて、有意義な訪問でしたicon14

ありがとうございました!






で、ちなみに、ボランティアじゃなく イベントでクラウンに来てもらうとするといくらですか?



とストレートに聞いてみたところ

営業の方が登場~face03



道化師のボランティア☆




上の水谷さんは、クラウンでもあり、企画&営業も担当しています。



道化師・似顔絵・描き文字・ダンサーなどのメニューがあり、ショーとしても ふれあいとしてもイベントを盛り上げてくれるそうですよface02


ここは、日本一 プロとして技もサービスも徹底されている道化師集団ですicon14ってface03


道化師のボランティア☆



事務所への階段にはたくさんの似顔絵が。


道化師のボランティア☆





事務所の1Fホールでは月に2回、パフォーマンスを開催し、活動を知っていただくため近所の方に無料で見てもらっているそうですface03






このあと、もう1軒訪問したのですが、次回UPしますキラキラ



同じカテゴリー(交流)の記事画像
子宮頸ガン啓発活動のシンクパールさん☆
被災地で作ったマフラーで☆
くにおこし☆
チャリティーイベント準備☆
オフ会☆
人との繋がり☆
同じカテゴリー(交流)の記事
 子宮頸ガン啓発活動のシンクパールさん☆ (2011-10-29 15:06)
 被災地で作ったマフラーで☆ (2011-10-24 18:33)
 くにおこし☆ (2011-10-13 21:36)
 チャリティーイベント準備☆ (2011-10-10 17:56)
 オフ会☆ (2011-08-09 20:24)
 人との繋がり☆ (2011-02-25 18:29)

Posted by くろゆり  at 19:38 │交流