2013年05月30日

高山女二人旅♪




今8ヶ月。。

これ以上お腹が大きくなると ちょっとしんどいのでicon10


岩盤浴セレニテはスタッフに任せて、塗装店の仕事もお休みをいただき、



今のうちにと、女友達と二人で1泊飛騨高山旅行に行ってきましたicon14


小学生の時に家族旅行で1度行ったんですけど、ほぼ記憶に無く。。


新鮮な高山でしたface02





11:30の開店と同時に到着した 高山ラーメンの有名店で昼食icon01




水曜日なのに10分で満席になっていましたface08





このおだんご屋さんも、有名店なんですが・・・
オバちゃんの右後ろにジャー見えます?
そこに、焼けたみたらし団子が入ってるんですよicon

それを、注文受けただけ 再度焼く。 というか、温める。。。

鍛冶橋のすぐ横のベスポジにあるんだから、お客様待たせてでも 焼き立てを提供したらいいのにと思いましたface07




続いて、5等級飛騨牛のにぎりheart





味噌屋で お味噌汁の試飲heart


友人は、ここで日本酒も呑んでいました。  ウラヤマシイ・・・




次に、地酒ソフトクリームface03

酒の味は・・  全然わかりませんでしたicon




焼きたてのお煎餅も 食べ歩きicon




最後に、飛騨牛が入った多子焼きicon14

ノーマークだったのですが、岐阜人である友人のススメで食べてみたら、

とっても美味しいじゃないですかheart





午前中大雨だったという高山、90%の降水確率を覆し、気持ちよく散策できましたface02

ラッキーだわicon14

平日だったので、観光客も少なく 快適でした。





冷酒icon12

いちいち演出が素敵ですface03


お土産にお菓子を買ったり、

甘いモノが苦手な人には ピリ辛飛騨牛や朴葉味噌&日本酒をface03


ん~~ 一緒に味噌を舐めつつお酒が呑めないのがツライicon11





そして、高山をあとにし、宿のある福地温泉に向かう途中、滝を発見icon14





雨上がりでしっとりした空気の中、新緑が綺麗で

まだ、山藤が咲いていたり、桜が残っていたり


深呼吸すると身体の中からきれいになる感じで、最高でしたface02






ドライブもお散歩も とても気持ちが良かったですface02




そして、福地温泉 湯元長座 に到着icon14






ここが、想像以上の良いお宿だったんですheart




つづく。





  

Posted by くろゆり  at 18:26

2013年05月15日

化粧品6点で5000円☆

工場への発注ミスだかなんだかで、余ってしまった高級化粧品らしいのですが、

その工場の経営者とお友達だという母の友人が、このお話を持って来てくれました。


通常、6点セットで50000円の『深夢化粧品』

クレンジング 120g・・・2個
ソープ 90g・・・・2個
化粧水 120ml ・・・1個
美容液 30g ・・・1個





コレだけセットで、なんと 5000円ですface03face03face03


ありえんですよね~icon14

ハリ&美白効果の高い化粧品で、アンチエイジング成分が入ってるんだってキラキラ

私も使っていますけど、かなり調子いいですよ~face02


お友達や奥様へのプレゼントにも良いですしねface02



岩盤浴セレニテに20セット限定で入れました。

フェイスブックで紹介したら、すぐ半分以上売約済みにキラキラ



あと数セットだけ残っていますので、欲しい方はお早めにご連絡くださいね~face02




  

Posted by くろゆり  at 18:54