2011年06月27日

新聞に☆

昨日の 東愛知新聞に載りましたheart







さすが記者さん、プロですね~



とても上手に変換して文章にしてくれていますicon



ありがとうございましたface03





ウチの母なんか、カラーコピーして親戚に送るicon14って。。





毎日新聞(京都版)にも 記事が載ったようで。







コレで推薦入試、有利になるかな~icon




またまた 親バカ記事でスミマセンicon10  


Posted by くろゆり  at 18:00色黒女将日記

2011年06月15日

ヒルトン大阪☆

ツイッターでGETした、 『ヒルトン大阪ペア宿泊券。ミッフィーちゃんルーム・朝食付き』
すごいでしょicon22





ヒルトン大阪の公式アカウント1000人目のフォロワーさんにプレゼント!!って ツイッター上で告知していたらしいicon14





全然知らなかったんですが、そこをたまたま ポチッ とフォローした私。



突然のおめでとうDMキラキラ にびっくりしましたが、どうやら本当のようで。





しかも さすがヒルトン大阪icon01



頂いたチケットを予約後 なくしてしまったのですが、臨機応変に対応してくださり

『大丈夫ですよ。安心してお越しください。』って。



優し~~いキラキラ





ミッフィーちゃんよりも ヒルトン大阪ツイッター担当のコンシェルジュ 嶋田さん・松岡さん に会いたいheartって気持ちを抱えて、先日 友人ちゃんと 宿泊させていただきに ヒルトン大阪に行ってきました!!



会いに来たよ~icon14 とチェックインしたのですが、『申し訳ありません。本日は嶋田も松岡もお休みをいただき・・・・』




残念。。。。face07




でも 『ご当選おめでとうございます!』 って ホテルの方たちが わざわざご丁寧に挨拶に来てくれましたface02












そして お部屋キラキラ





じゃ~~~んicon14  ミッフィーちゃんだらけface03










ミッフィーの風船も浮かんでいましたicon01



テーブルには ウェルカムフルーツ&クッキーusagi








アメニティーももちろんミッフィーちゃん。







お土産までついていますface03





お土産グッズは 私と娘で使いますicon




朝食も凄かったんですよ!


ズラ~っと並ぶビュッフェももちろん食べてOKなんですが、

まずはスペシャルミッフィー朝食heart






マンゴーがミッフィーですface03







ハムもポテトもミッフィーですicon








おいおい、くろゆりはミッフィーちゃん好きだっけ?



と思われるでしょうが、



ま、特別大好きheartというわけじゃ・・・  ありませんicon



でもね でもね、あのミッフィールームに1歩入ると 



今日から私 ミッフィーファンになりますicon14 ってくらいテンションが上がりますface03



本気のミッフィー好きには 絶対 たまらないでしょうな~キラキラ






翌日には松岡さんにもお会いして ご挨拶できましたface02

可愛いお姉さんでしたよheart






ほんとサービスも対応も気持ちが良くて楽しい時間でした。

ヒルトン大阪のみなさん、至福の時間をありがとうございましたheart








もちろん、夜は大阪の夜を満喫face03


何軒ハシゴbeerglassicon28したんだっけ??icon10


ヒルトン大阪の最上階のラウンジで歌ってた方が めちゃくちゃ上手だったのは覚えていますが。。icon


実は若干二日酔いで、朝食を少ししか食べれませんでした・・・icon11


次回 ヒルトン大阪に宿泊の際は 呑みすぎに注意します。。。icon

  


Posted by くろゆり  at 19:57色黒女将日記

2011年06月14日

やった!入選♪

やった~~face03

中3の息子の作品が 京都市美術館の 『京展』で入選しましたicon22








出品に向けてのブログ記事⇒ こちら





以下、京都のニュース記事です (昨日のKBS NEWS)face02



全国規模の総合公募展で、若手芸術家の登竜門として知られる「京展」が、あすから京都市美術館で開かれます。

「京展」は、70年余りの歴史を誇る展覧会で、日本画・洋画・版画など、6部門で14歳から88歳までの入選作の作品450点が展示されています。

入選作品の中から京展賞や市長賞など各賞25点が選ばれますが、このうち、京都市西京区の大学生・服部しほりさん(23)の作品は、水墨画の伝統的な技法で表現しながら、現代のユーモアあるデザインとなっているのが特徴で、京都市美術館館長奨励賞を受賞しました。

また、中学生・くろやなぎぎんぺいくん(14)は、中学生と思えない表現力で今回最年少の入選を果たしました。

伝統にとらわれない自由な感性と創造力溢れる様々作品が並ぶ「2011京展」は、あすから、今月の30日まで、京都市美術館で開かれます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





贈られてきたチケット↓↓↓









ま、全国公募で入選数も多いんですけどねicon14


でも 大人の作品の中、よくやったと思いますface02



これからは入賞目指して 腕を磨かなきゃねキラキラ





・・・受験生ですけど・・face07  


Posted by くろゆり  at 18:04色黒女将日記

2011年06月13日

目立ちますよ!!

氣志團ファンのお客様、

またチケットが取れたicon14って


ライブ前にボディジュエリーしに来てくれましたface03


友達3人で行くということで、お揃いの文字を描きましたicon01








前回のライブでも、カメラにスッパ抜かれ 前の大型スクリーンに映ったって言ってたし


今回も最前列ねらってグイグイ行って来ます!!だってface02





ボディジュエリーでキラキラとデコレーションすると 思いっきりテンション上がるもんね~icon01


楽しんできてくださーーいface03




ちなみに、このデザインは事前にお客様が持ち込みしてくれましたキラキラ



これから肌を出す季節です。

イベントやパーティーの時に目立ちたい方、きらきらボディジュエリーでお友達に差をつけちゃってくださいね~heart

  


Posted by くろゆり  at 15:28ボディジュエリー

2011年06月10日

夏仕様で☆

岩盤浴セレニテでお仕事の時は



今までは ボア付きのクロックスでしたが





いい加減暑いので





夏仕様にチェンジicon14





布ぞうりheart













以前、お客様が作ってくれたんですface02





足のサイズ25.5cmの私は カカトがはみ出していますが・・・icon




裸足で気持ちがいい上に、草履の裏で 床を磨きながら歩き回わることができますface03





かなりイイですicon01








  


Posted by くろゆり  at 19:31岩盤浴

2011年06月09日

ブラジルのマヨ☆

仕事の途中で、友人でもあり岩盤浴セレニテのお客様でもある りり子さんのお店に寄りましたheart



植田の 豊橋精密工業㈱ の真ん前にある パンやお菓子を売る小さなお店face02




隣の本宅には1度 宴会しに来たことがあったのですがbeer

お店はお初ですicon14



なんと、ブラジル食材が3分の1を占めていましたface03

目の前の会社にブラジル人の方が沢山勤めているからなんだって。





ポルトガル語face07・・全然読めないのが残念なんですが、面白そうなスープと マヨネーズなどを買ってみましたheart









このマヨネーズ、

カナダ原産なんですけどブラジル人には大人気なようで、サンドイッチに塗るだけでも絶品なんだってicon01


明日の朝 早速作ってみようかな~icon14







ネットで調べてみたら、500円~600円するようですが、このお店では 430円で売っていますface02






興味のある方は買いに行って食べてみてくださいな~キラキラ


多分、朝7時半から昼過ぎまでの営業です icon

  


Posted by くろゆり  at 19:16グルメ

2011年06月07日

処女作☆

日曜日に京都へ行ってきましたicon17

目的は、中3の息子の作品を 京都市美術館で開催される 『京展』 に出品するため。


全国公募なのでチャレンジしてみたんですicon14

審査で入選しないと展示されないのですが、それより 数ヶ月かかって初めての球体関節人形を完成させ、出品できたことが嬉しいですface03








大きさは60cmです。

中は空洞で 各パーツをゴムで引っ張ってあるようです。
関節が球体なので、好きなように動かせますキラキラ












ちょっとコワイ系ですがicon

14歳にしては頑張りましたface02 はい、親馬鹿です。。





そして、展示用に前日 ガラスのケースを急遽作りました。


急で無理なお願いを 快く聞き入れてくれ、8時間もの間 作業を協力してくれたのは


尾張旭市の アートグラスマーケットの本多社長さんicon14



本多さんとは 愛知中小企業家同友会の支部役員として名古屋での広報部会議に出席した時に初めてお会いし、まだ2回しか会ってないのに 協力してくれたんですicon01

ホントに本多さんの協力無しでは出来上がらなかったので、心から感謝です!
















↑↑↑ 本多さんface02

趣旨をお話したら、『ボクが燃えてきました!!』ってface03

8時間は あっという間でした。



















↑↑↑ 完成品キラキラ


底と蓋が 透明のガラスで、側面の黒いガラスの表面は油でテラテラしているようなメッキがかけてあります。

溶接も あえて凸凹させ、雰囲気ででますicon14









↓↓↓審査会場に、こんな感じに置いてきましたface02







この『彫刻』の審査会場には、ブロンズのような彫刻から大きなオブジェも出品されています。





こんなベテランさん達の中、中学生じゃあ ちょっと場違いな感じでしたが・・・icon


他にも、日本画・洋画・版画・書道・工芸などの作品が別の部屋に搬入されています。







さて搬入もおわり その後は、




大人気の 出町ふたば で並んで豆もちを買い、







息子が行きたがった人形関係の店 2軒ハシゴし帰りましたicon17


一応 京都らしく平安神宮にもお参りしたりして。(美術館の隣だったからface03








ポーズが・・  なんだか最近 息子がチャライ・・・face07


さらに、中3の受験生なハズなのに、人形作家になりたい彼の部屋はアトリエと化してます・・icon10





ま、でも 反抗期真っ只中の息子と二日間 水入らずで行動でき、ちょっと嬉しい母でしたicon






入選できるといいな~~~hiyoko_02





  


Posted by くろゆり  at 18:46休日

2011年06月02日

まつ毛エクステなら♪

載せるなといわれましたが

ま、誰か分からないので いいでしょーface03













まつ毛エクステ中icon14


上まつげ、80本つけてもらって 4480円heart (たぶん)




私もこのサロンに行っているのですが、1月以内のお直しなら

100本くらい付けてくれて 4200円icon01






安いです!!





そして、もちが凄く良いface03





グルーや付け方が合わない人もいるでしょうが。。



何軒かエクステ屋を体験しましたが、ココが一番ですicon14






お店の方も親切だし。




かなりオススメですキラキラ




セレニテの紹介って言ってくださいねface02



ティアラ  0532-75-0388
       豊橋市柱六番町128  芳賀ビル1F  


Posted by くろゆり  at 20:51色黒女将日記