2010年06月26日
ジェルネイル OPEN!
しばらく ネイリストの都合でお休みしていた ジェルネイル専門店 『ティンカーベル セレニテ店』
再OPEN しました
新しいネイリスト みなみチャン ↓↓サバサバとした色黒の美人さんです。

早速 妹が フットジェルをやってもらいました。

夏の足元は 目立ちますからね~
キラキラ綺麗です!

手の爪は お料理するからだめ とか 仕事でだめ とか 制約があったりしますが、
足の爪なら 大丈夫でしょう^^
9月までの3ヶ月間は キャンペーンということで
ハンド ケア+クリアジェル+ラメ(カラー)グラデーション・・・ 7000円(税込み)
(通常価格:9450円 2450円のお得!!)
フット ケア+クリアジェル+ラメ(カラー)グラデーション・・・ 8000円(税込み)
(通常価格:10500円 2500円のお得!!)
となっています☆
爪にやさしく長持ちする ソークオフジェルのロージージェルを使います。
フットジェルは手よりも長持ちするので 超おすすめ!!
先日も 60代のお客様がフットジェルに来てくれました。
サンダルを履いたつま先が ツヤツヤのキラキラで ほんと~に綺麗でしたよ。
岩盤浴セレニテの落ち着いた和室での施術です。
ご予約は セレニテまで。。。0532-33-0303
再OPEN しました

新しいネイリスト みなみチャン ↓↓サバサバとした色黒の美人さんです。

早速 妹が フットジェルをやってもらいました。

夏の足元は 目立ちますからね~
キラキラ綺麗です!

手の爪は お料理するからだめ とか 仕事でだめ とか 制約があったりしますが、
足の爪なら 大丈夫でしょう^^
9月までの3ヶ月間は キャンペーンということで
ハンド ケア+クリアジェル+ラメ(カラー)グラデーション・・・ 7000円(税込み)
(通常価格:9450円 2450円のお得!!)
フット ケア+クリアジェル+ラメ(カラー)グラデーション・・・ 8000円(税込み)
(通常価格:10500円 2500円のお得!!)
となっています☆
爪にやさしく長持ちする ソークオフジェルのロージージェルを使います。
フットジェルは手よりも長持ちするので 超おすすめ!!
先日も 60代のお客様がフットジェルに来てくれました。
サンダルを履いたつま先が ツヤツヤのキラキラで ほんと~に綺麗でしたよ。
岩盤浴セレニテの落ち着いた和室での施術です。
ご予約は セレニテまで。。。0532-33-0303
2010年06月25日
ツイッター始めました☆
気になっていた『ツイッター』
友人に登録・設定を教えてもらった

そして 早速 ツイッターをビジネスにどう生かせるのか? というセミナーにも行ってみた

始めて1週間の私には かなり ちんぷんかんぷんな部分もあったが、なるほど 面白そうw
まだまだ 発展段階。急成長中のツイッター。
豊橋でもツイッター人口がもっと増えて、街が盛り上がっていくと良いな~

ということで、初心者ですがよろしくお願いします
ツイッター: 9696kuroyuri
近くで ツイッターの勉強が出来るセミナーがあったら教えてくださいな

2010年06月19日
豚足大好き☆
岩盤浴セレニテのスタッフ美佳ちゃん夫婦と 私の妹と
東京から遊びに来ている妹の友人たち。。。

福島屋で酔っ払っています
セレニテの店番を ちょっと エステ『ラベルタ』の和田ちゃんにお願いして、
どうまい豚足を買いに 合流しました。
いま、福島屋 建て替えていますね~
今までの『知らない人と合い席になって仲良く呑んでしまう感じ』が残ると良いのですが・・・
新店舗OPENが楽しみです
今から 岩盤ヨガの時間です。
満員です
ありがとうございます
昨日の岩盤ヨガにキャンセルが出ましたので 久々に私も参加しました。
やっぱり気持ち良いですね~
カラダが軽くなります。
と思ったら 今朝 1キロ体重が減っていました
ちょいちょい 参加しなくては
東京から遊びに来ている妹の友人たち。。。
福島屋で酔っ払っています

セレニテの店番を ちょっと エステ『ラベルタ』の和田ちゃんにお願いして、
どうまい豚足を買いに 合流しました。
いま、福島屋 建て替えていますね~
今までの『知らない人と合い席になって仲良く呑んでしまう感じ』が残ると良いのですが・・・
新店舗OPENが楽しみです

今から 岩盤ヨガの時間です。
満員です


昨日の岩盤ヨガにキャンセルが出ましたので 久々に私も参加しました。
やっぱり気持ち良いですね~
カラダが軽くなります。
と思ったら 今朝 1キロ体重が減っていました

ちょいちょい 参加しなくては

2010年06月18日
可愛い生徒さん☆
岩盤浴セレニテの和室で開かれる シャドーボックス教室。
先日、可愛い生徒さんの作品が完成した
紙を切り、立体になるように重ねていくのだ。

額に入れると とても立派! いや、入れる前から モリモリに立体的で とても上手
初心者の初作品とは思えないわ。。。
彼女は もう次の作品を制作中☆
来月 7月のシャドーボックス教室は
13日(火)10:00~12:00
21日(水)19:00~21:00
に開催するので、興味のある方はどうぞ
体験:2000円(材料費込み)・・・体験が1度で終わらなかったら 補講は講習費500円のみ!
ご予約は・・0532-33-0303 セレニテまで。
先日、可愛い生徒さんの作品が完成した

紙を切り、立体になるように重ねていくのだ。

額に入れると とても立派! いや、入れる前から モリモリに立体的で とても上手

初心者の初作品とは思えないわ。。。
彼女は もう次の作品を制作中☆
来月 7月のシャドーボックス教室は
13日(火)10:00~12:00
21日(水)19:00~21:00
に開催するので、興味のある方はどうぞ

体験:2000円(材料費込み)・・・体験が1度で終わらなかったら 補講は講習費500円のみ!
ご予約は・・0532-33-0303 セレニテまで。
2010年06月14日
料理上手への道
マムズブレッド(HP:http://www.momsbread.net/)の安田さんに誘われ タイ料理教室に行ってきた

・トムヤムクン
・パットガパオラードカウ(豚バジル炒めごはん)
・ココナッツマンゴーアイス
ふつーのマンションの1室で定員2名。
コチラHP⇒http://www3.hp-ez.com/hp/nagoya-thai/page1

タイ料理が大好きなお話好きで明るく楽しい先生
ホントは自分の分は自分で作るらしいけど、お料理上手な安田さんに 切れ・計れ・入れろ・炒めろと こき使われ
先生が2人じゃん。。。と思いながらのレッスンであった


写真をみると 先生にかなり手伝ってもらっていることが バレてしまうが・・ww
タイ料理なんて数回食べに行ったことがあるくらいで さほどタイ料理に興味があったわけじゃなく、
バンコクに行ったときも 辛すぎーーーーっと逆に苦手だったくらいだったけど
ちょい辛くらいで作ってみたら (いや、殆ど辛くなかったけど^^) 激ウマ~!!



ちょっと タイ料理 いいじゃない☆いいじゃない☆
私に作れるかどうかは別として。。。
近々 セレニテで タイ料理パーティーをしなくては と安田料理長と企画中


・トムヤムクン
・パットガパオラードカウ(豚バジル炒めごはん)
・ココナッツマンゴーアイス
ふつーのマンションの1室で定員2名。
コチラHP⇒http://www3.hp-ez.com/hp/nagoya-thai/page1

タイ料理が大好きなお話好きで明るく楽しい先生

ホントは自分の分は自分で作るらしいけど、お料理上手な安田さんに 切れ・計れ・入れろ・炒めろと こき使われ
先生が2人じゃん。。。と思いながらのレッスンであった



写真をみると 先生にかなり手伝ってもらっていることが バレてしまうが・・ww
タイ料理なんて数回食べに行ったことがあるくらいで さほどタイ料理に興味があったわけじゃなく、
バンコクに行ったときも 辛すぎーーーーっと逆に苦手だったくらいだったけど
ちょい辛くらいで作ってみたら (いや、殆ど辛くなかったけど^^) 激ウマ~!!



ちょっと タイ料理 いいじゃない☆いいじゃない☆
私に作れるかどうかは別として。。。

近々 セレニテで タイ料理パーティーをしなくては と安田料理長と企画中

2010年06月08日
夜店で酒盛り
岩盤浴セレニテのスタッフ ミカちゃん家族と一緒に 夜店 に行ってきた。
まだ明るい時間なのに かなり混んでる
中学生~高校生が多いわ
去年は PTAとして先生たちと 夜店パトロール をした。
が 今年は、
それぞれに携帯と小遣いを握らせ 子供たち5人を放牧し、
大人たちは もちろん・・・

酒盛り
ミカちゃんの旦那は 明るく楽しい人で、宴会には欠かせないタイプ
娘には冷たくウザがられてるけど。。。
そういえば、
『私、すごくファザコンなんです!お父さん すごく楽しくて 大好きなんです!』
っていう セレニテのお客さまがいるけど、その『お父さん』 に ミカ旦那は 似たタイプかも。。。
きっと 大きくなったらお父さんの良さがわかるんだろうな~
まだ明るい時間なのに かなり混んでる

中学生~高校生が多いわ

去年は PTAとして先生たちと 夜店パトロール をした。
が 今年は、
それぞれに携帯と小遣いを握らせ 子供たち5人を放牧し、
大人たちは もちろん・・・

酒盛り

ミカちゃんの旦那は 明るく楽しい人で、宴会には欠かせないタイプ

娘には冷たくウザがられてるけど。。。

そういえば、
『私、すごくファザコンなんです!お父さん すごく楽しくて 大好きなんです!』
っていう セレニテのお客さまがいるけど、その『お父さん』 に ミカ旦那は 似たタイプかも。。。
きっと 大きくなったらお父さんの良さがわかるんだろうな~
タグ :夜店
2010年06月04日
姉妹で☆
岩盤浴セレニテのお客様に ステーキバイキング&スパのチケットを頂き、妹と伊良湖ビューホテルに行ってきた

このステーキで 『小サイズ』。。。
最初の一皿目は、大か小のステーキをオーダーし 運んでもらう。
小にして良かった~。
ソースも5種類あるからお代わりしなきゃいけないし
裏の席のオバちゃん集団は 『んじゃ、最初は大にするかね!お代わりを小さいのにすればいいわ~』って注文してたけど、
全員残してた。。。
あの人たちに『大』なんて食べきれるわけ無いじゃん・・・
バイキングだから他のも食べたいに決まってるし。
ステーキサイズ、『小』だけで サイズ展開無くても良いんじゃないかと思った。
肉デカ過ぎ~と言いながらも、
*ビールはコップ1杯だけ。
*炭水化物モノは食べない。
*とにかく肉。
と気合を入れて挑んだ妹と ステーキ6枚平らげ、そのほかのお料理もしっかり堪能
絶景のスパにも癒され、素敵なプチ旅行ができた。
今回 スパの写真はお客さんが多くて撮れなかったので、以前の写真を
↓↓



このステーキで 『小サイズ』。。。
最初の一皿目は、大か小のステーキをオーダーし 運んでもらう。
小にして良かった~。
ソースも5種類あるからお代わりしなきゃいけないし

裏の席のオバちゃん集団は 『んじゃ、最初は大にするかね!お代わりを小さいのにすればいいわ~』って注文してたけど、
全員残してた。。。

あの人たちに『大』なんて食べきれるわけ無いじゃん・・・

バイキングだから他のも食べたいに決まってるし。
ステーキサイズ、『小』だけで サイズ展開無くても良いんじゃないかと思った。
肉デカ過ぎ~と言いながらも、
*ビールはコップ1杯だけ。
*炭水化物モノは食べない。
*とにかく肉。
と気合を入れて挑んだ妹と ステーキ6枚平らげ、そのほかのお料理もしっかり堪能

絶景のスパにも癒され、素敵なプチ旅行ができた。
今回 スパの写真はお客さんが多くて撮れなかったので、以前の写真を


2010年06月02日
噂の美肌オイル!!
『フランキンセンスが欲しい
』 とエッセンシャルオイルの注文をもらった。
これでマッサージすると肌が若返る
と、最近 テレビで紹介されてたようだ。
岩盤浴セレニテでは、アロマを焚いていることもあり いろんなエッセンシャルオイルがある。
確かにこの 『フランキンセンス』 はいい香りで私も大好きだ
確かに 『若返りの精油』 と言われているが、さらに調べてみる。
フランキンセンス:しわや老化した肌に効果的
しみ・美白に効果の高い人気の 『ローズヒップオイル』 をキャリアオイルとし、フランキンセンスを混ぜ 美容オイルとするのがイチバンのようだ。

アラフォーな私に、シミ・シワ・たるみ・毛穴に効果的で肌が若返る!なんて殺し文句。。。
ということで、早速 私も試してみることにした

↑↑↑こんな遮光ビン(10ml)に ローズヒップオイルを入れ、1~2滴フランキンセンスを垂らす。
夜洗顔後、適量を顔~デコルテに やさしくマッサージ。
そして、最後は手のひらで押し込むように肌に入れ込む。
朝、肌がふんわりやわらかく感じた
というか、夜中に気が付くたびに ほっぺを触ってみて 寝ぼけながらも 『やわらか~』と思ってたんだけどww
毛穴が目立たなくなった。とか 朝の肌の調子のよさにニヤケてしまう。。。。との話もある。
良く見てみると、大人用の高い化粧品には結構この『フランキンセンス』が入っている。
原液を購入するなら 安上がりで効果的な美容オイル ができるってことだ。
このオイルを仕入れるにあたり、身近にいた人に声をかけたら 『みんな一口乗る!』と飛びついた。
私も欲しい!!って人、言ってね
ちなみに、
ローズヒップオイル70ml・・・3360円
フランキンセンス10ml・・・・・3150円
30000円の美容オイルとか 普通に売ってると思えば、かなり安い。た~っぷり作れるし

これでマッサージすると肌が若返る

と、最近 テレビで紹介されてたようだ。
岩盤浴セレニテでは、アロマを焚いていることもあり いろんなエッセンシャルオイルがある。
確かにこの 『フランキンセンス』 はいい香りで私も大好きだ

確かに 『若返りの精油』 と言われているが、さらに調べてみる。
フランキンセンス:しわや老化した肌に効果的

しみ・美白に効果の高い人気の 『ローズヒップオイル』 をキャリアオイルとし、フランキンセンスを混ぜ 美容オイルとするのがイチバンのようだ。

アラフォーな私に、シミ・シワ・たるみ・毛穴に効果的で肌が若返る!なんて殺し文句。。。
ということで、早速 私も試してみることにした


↑↑↑こんな遮光ビン(10ml)に ローズヒップオイルを入れ、1~2滴フランキンセンスを垂らす。
夜洗顔後、適量を顔~デコルテに やさしくマッサージ。
そして、最後は手のひらで押し込むように肌に入れ込む。
朝、肌がふんわりやわらかく感じた

というか、夜中に気が付くたびに ほっぺを触ってみて 寝ぼけながらも 『やわらか~』と思ってたんだけどww
毛穴が目立たなくなった。とか 朝の肌の調子のよさにニヤケてしまう。。。。との話もある。
良く見てみると、大人用の高い化粧品には結構この『フランキンセンス』が入っている。
原液を購入するなら 安上がりで効果的な美容オイル ができるってことだ。
このオイルを仕入れるにあたり、身近にいた人に声をかけたら 『みんな一口乗る!』と飛びついた。
私も欲しい!!って人、言ってね

ちなみに、
ローズヒップオイル70ml・・・3360円
フランキンセンス10ml・・・・・3150円
30000円の美容オイルとか 普通に売ってると思えば、かなり安い。た~っぷり作れるし
