2010年02月27日

呑むよ〜ww

魔女っこのお店で買ってきた。

ドクロのスポンジがかなりイイ。


彼女の店、
古い家を 大工であるお父さんがリフォームしてくれたらしく、存在感のある元々の梁と、自分達で塗ったという塗り壁がすてきだった。

月曜日のブログ部屋にも行く気満々で、
じゃ 一緒に呑もう!ということにwww


楽しみだ。

魔女ちゃん、書類仕事がんばって終わらせてね〜  

Posted by くろゆり  at 15:19交流

2010年02月25日

携帯から告白




パソコンが入院中。

画面がときどき地震のようにガタガタと揺れていたのだ。
まだ買い替えて1年たたないのに。。。

なんとも パソコンがないと不便だ…

で、携帯から初投稿。


写真は、マムズブレッドのとし子さんが焼いたチーズケーキ☆

先日 私の誕生日にプレゼントしてくれた。

当然 どうまい☆

いつもいつもありがとう!

焼いたのにパーティーに持ってくるのを忘れちゃうボケなとこも可愛いし、
大笑いして盛り上げたり、ハードな毎日なのに遊びや勉強にも全力投球するパワフルなとし子さん。

そんなあなたが大好きデス!!



…以上、愛の告白でした。


さて、ちゃんとUPできるかな…

  

Posted by くろゆり  at 18:13岩盤浴

2010年02月20日

しもやけには

手足がしもやけになってしまった娘。

エッセンシャルオイルをたらした 足湯&手湯を毎日やっている。





ん~~~ いい香り花

本日は ラベンダーとミルラの精油キラキラ


優雅な小学生だ。。。 いや、バケツじゃ優雅じゃないかface07



岩盤浴セレニテにも 自由に使っていただく 手作りのアロマスプレーをご用意してある。






岩盤浴に入る際、タオルや作務衣に シュッシュっとかけると 香りも楽しめる。

コレ 天然のオイルで作ってあるのでとてもいい香りで心地良く 結構 人気だface02


ちなみに、シャワールームの シャンプーとボディーソープも手作りicon22

無添加で肌や髪にとても優しく、エッセンシャルオイルをブレンドして気持ちの良い香り。



そしてそして、シャワーにも浄水器を取り付けてあり、カルキを含む普通の水道水シャワーとは 違うのだ。



岩盤浴セレニテ。。。実は 意外とこだわりの店であるheart

  


Posted by くろゆり  at 14:36岩盤浴

2010年02月18日

初シャドーボックス

一見 多少 立体っぽくも見える普通の絵 が。。。。







実は こんな風に なっているのだface03






同じ絵を 数枚切って 立体に見えるように重ねて貼っていく。

接着に使用する シリコンボンドの厚みで高さがでる。


岩盤浴セレニテで開催されている シャドーボックス教室。

興味深々で 私も参加しているicon22



コレは 私の初めての シャドーボックス作品キラキラ

カッターでチビチビ切るのが楽しかった~face02


シャドーボックス教室の体験は、コレ(絵柄は数種類あり)を作って 2000円。(材料費+講習代)
1回じゃ まず終わらないので、補講は 講習代500円icon

切るのは家でコツコツやって、貼っていく作業を教えてもらう  というのが安上がりに習える方法だwww



2作品目からは 好きな絵をカタログから選ぶ。




シャドーボックス教室 次回は・・・

来週 2月23日(火)10:00~12:00

3月は 17日(水)19:00~21:00、 23日(火)10:00~12:00


いつでも 誰でも参加できるので ぜひ どうぞ!

  


Posted by くろゆり  at 13:32和室でお稽古

2010年02月17日

何?この数字??






なに???

びっくりなんですけど??

なんですか?この数字は???


今日のアクセス数 4993 。。。。

故障か??



  
タグ :アクセス数


Posted by くろゆり  at 13:25色黒女将日記

2010年02月16日

キャッツ最高!

横浜まで劇団四季の『キャッツ』を観に行ったキラキラ






大昔、名古屋でも観たのだが、観たことがあるということしか覚えてない。。。


今回 改めて ダンスや歌、メイク すべてがメチャクチャ素晴らしい! と感動heart

あんなに 動きで感情を表現しちゃうなんて!
スゴイ声量にも 鳥肌!!

汗だくのメイクを間近でみても ぜんぜん崩れてないしface03スゲー




今回は 家族7人で行った。



小学生~中学生までの姪っ子もウチの子供たちも ミュージカルは初体験花

舞台だけじゃなく会場すべての壁から天井までのセットを見るだけで テンションUPicon14

ま、途中 睡魔に襲われたらしいが、通路沿いの席だったので 猫たちがすぐ横まで来てくれたし

握手もできて 大喜びだった。





前日は 広尾や六本木で5軒もハシゴbeer

ココ↓はビートルズの曲ONLYのお店。







やっぱりトーキョーは楽しいわ~face03  


Posted by くろゆり  at 18:09休日

2010年02月15日

世界一!!

世界一高価なチョコレート

『ノカ』





いかにも 本命チョコっぽいheart

ノカのサイト ⇒ http://noka-chocolate.jp/shopping/index.html

を見てみると分るが、 この チロルの半分以下の大きさのチョコ 4個入りで 3000円 キラキラ

お取り寄せすると 4000円(だったかな?) icon


ありえない値段face03



まず 深呼吸を3回して・・・とご丁寧に 食べ方の説明まで入っている。

一粒づつ違う 味と香りの説明書も。



渡す時、『ただのちっちゃい チョコ』 じゃなく 『世界一高価なチョコなんだ』 と強調し、
思いっきり びっくりしてもらってから 開封。


もちろん 半分づつ分けてもらい じっくり味わうicon12




感想、 


美味しい。

すごーく旨い。

香りが深~くて 



バーで飲みながら 食べれば もっと美味しかったかもww



びっくり&喜んでもらえて (自分も食べれたしww) 良かったheart




そして あっという間に完食の 『ノカ』 でした。







  


Posted by くろゆり  at 17:53色黒女将日記

2010年02月11日

バレンタイン☆

バレンタインのチョコ

今年は 『ショコラティエマサール』 の パレットショコラキラキラ  


いつもお世話になっている方や大事な友人のうち  2名様限定wwface03





このチョコ めっちゃ可愛いでしょheart

500円玉くらいの大きさと厚さ(もうちょっと小さいかな?)しかないが、プリントと繊細さがたまらなく可愛い。

トリュフや生チョコは多く出回ってるけど、こんなのは なかなかない。


セレニテ内のエステ『ラベルタ』の和田ちゃんも一緒に お取り寄せしたのだが、箱を開けて

『かわい~~~~~ お父さんにあげるのやめて 自分チョコにします。』

だってwww

お父さんにはコンビニチョコでいいやって。。face02




先走って先日 1人に プレゼントしたら  『お~~~ これはスゴイ!』 と写メを撮って喜んでくれたicon

毎年たくさんのチョコを貰っている彼に感動してもらい  大成功icon22


ボンとらやの『チョコもち』 ↓ も 岩盤浴の男性常連客にプレゼントしたら すっごく美味しいってicon14








そして 大本命には ・・・usagi

来週UPしましょ~heart

  


Posted by くろゆり  at 14:26色黒女将日記

2010年02月09日

花鳥園☆

昨日のつづき。

掛川で海鮮丼を食べた後、掛川花鳥園へ。



大きな温室の中がメインなので 雨でも 雪でも 大丈夫。

エサのカップを持っていると 色とりどりの鳥が手や肩・頭にとまってくる。










フラミンゴや 孔雀、外では 襲われそうなほど迫力のあるエミューにも エサをあげれる。






かな~り 楽しいheart

カッコいい外人さんが 鷹ショー やってたり、 ペンギンを抱っこできたり、ベコニアも綺麗で 食事もできる。


鳥が苦手な人は全然ダメだろうけど デートにもぴったりだから 行ってみてキラキラ


ま、私は 婚活中友達や子供と行ったんだけどね・・・







その後は 時間がまだあったので、天気も良いことだし

富士山見に行こうusagi  と朝霧高原にある 『ドライブイン もちや』 まで1時間半ドライブicon

で、やわらかくて美味しいお餅を食べて 帰った。





富士山 サイコーheart


  


Posted by くろゆり  at 20:01休日

2010年02月08日

金運UP!!

昨日、縁結びで有名な京都の 貴船神社に 婚活中の友人2人を連れて参拝に行こうかと思っていたのに
前日からの強い寒波のおかげで、タイヤ規制と通行止め。。。。

ノーマルタイヤの愛車では 無理でしょ~ ということで 急遽 反対方向の静岡に遊びに行った。

向かった先は、掛川キラキラ


金運UP~!!と意気込み 『可睡斎』へ。

到着してびっくり。
家康を救った曹集洞宗屈指の名刹とはicon

ひたすら 『トイレの神様』ねらいで観光に来た私たちって。。。 ちょっと違ったかも。。


そして↓彼が トイレの神様 『烏蒭沙摩明王(ウスサマ)』。







写真右側には 男性用トイレ。奥と右側には個室トイレ。

男女共用って書いてあったので キャーキャーいいながらトイレを使い 金運アップのお参りをしていた。
普通に 男性がトイレを使っていたが・・・face07

お賽銭を入れ、おとなえ文 『オンクロダノーウンジャクソワカー』 を唱える



トイレの掃除をティッシュでチョイチョイとしてくると なお良しと聞いていたので、 サッと掃除もしてみたりして

よ~しコレで 金運アップよ~キラキラ  と喜んで 壁の説明書きを読むと



『健康を守る仏像』 とある・・・?????


はて?金運じゃないんか。。icon10icon10



可睡斎は受付で500円払うと 本堂からずーっとお寺の中をぐるっ拝観できる。

(Point :門入ってすぐのお店に割引券があるのでGETしてから行きましょう!)


外からお参りしている人が 私に向かって参拝してますけど。。 な状態icon

お寺の中も 迷路みたいでなかなか面白い。

婚活中の友人R子は

袈裟がたまらーんheartと お坊さんとすれ違うたびについて行っちゃいそうだしww

途中、誰もいない座禅堂を見つけ ちょっと座らせてもらったりface02(ふざけてゴメンナサイ)







お坊さんって 正座してるのかと思ってたけど、こんなにしっかりした 饅頭座布団に座ってたのねusagi
しかも、小学生みたいに名前が貼ってあるしicon


その後、超~おすすめの魚屋兼鮨屋で 





海鮮丼 を食べる。  昼時にすぐ満員になってしまう人気店キラキラ





↑コレは 特選海鮮丼 (ホントは大盛りだけど、ご飯少な目で注文)、普通の海鮮丼は 味噌汁・小鉢・漬物付きで900円 だったかな?


結構安い。

かなーり旨い。


その後 メインの花鳥園へhiyoko_02   


つづく。。。  


Posted by くろゆり  at 17:43休日

2010年02月03日

旨すぎ~~

先日 豊橋市忠興にある 「手打蕎麦処 豊」 にランチに行って来た。

ココの 鴨せいろ は超有名。 めっちゃ美味しいキラキラ





そして、それと並んで 今回 どうしても食べたかったのが 「そばがきぜんざい」

ぜんざいにそばがきが入っているのだ~face03


もっちもっちしてて最高~~キラキラ







好きなものを好きなだけ注文していいよ と言われ、

お言葉に甘えて、鴨の陶板焼き と そばがき も注文face02


この「そばがき」も たまらん旨さheart  もっちり食感にカンドー(焦って喰らいついたため写真ナシ。。)


オススメなので ちょっと 今度 行って食べてみてusagi



さらに 帰りに喫茶店で珈琲とシフォンケーキまで平らげた私。




食べ過ぎた・・・



「豊」の上手な評論が載っていたので、詳しくはこちらを ⇒ http://www.planets.co.jp/select/file33.phtml  


Posted by くろゆり  at 20:07グルメ

2010年02月02日

美人取材班

『はなまる』3月号に ウチの 『岩盤ヨガ』 の児玉インストラクターが載るキラキラ

スクール特集で 先生の紹介をするらしいface02




美人カメラマンと美人編集者が取材に来た。



岩盤浴の上でやるヨガ 『岩盤ヨガ』

想像以上の汗が出る。

終わったあとの達成感、充実感、毒素を出しきった感、お肌スベスベ感、身体が軽い感じ などなど

岩盤(貴宝石)からの遠赤外線で温まり免疫力UP、部屋に充満するマイナスイオンでリラックス、
そしてヨガの呼吸法で精神を整え、動きで身体をほぐす。






とにかく気持ちが良いので、ほんとーにオススメである。


ただ、ダイエット中で食事を極端に減らしていたり(以前の私・・・)、かなりの寝不足で超疲れてる時だったり、満腹で苦しい時や二日酔いで気持ち悪い時 なんかは 参加するのはやめましょう。

のぼせたり、気持ち悪くなります。


しかし、ヨガとしては簡単な動きなので 身体が硬くても大丈夫だし、60代の人でも気持ちよかった~~と喜んで帰っていく。



そして 毎月最終水曜日20:00~は『男のヨガ』icon

最初は男性専用だったのだが、1人じゃ行きにくいって男性が多いため、男女混合OKにしてある。

ということで、このレッスンのみ カップル参加可能heart


夫婦できたり、何をするのか分らないまま彼女に連れてこられたり、娘が肩や腰の痛いお父さんを連れてきたり、男女友達同士仲良く参加したり、かなり楽しそうだ。

着替えに少々気を使ってもらわないといけないが。。。



ぜひ、1度 『岩盤ヨガ』 おためしあれneko02


  


Posted by くろゆり  at 17:03岩盤ヨガ

2010年02月01日

☆和服美人☆





岩盤浴セレニテで 着付けのお教室。

4回で訪問着を自分で着れるようになる!!

和服美人になる!!



懐石料理を食べに行く時、サラッと着こなして行ったら・・・ かっこいい~heart

和服でデート。 ちょっと日帰りで京都に・・・ なんて いいかもheart

会合にお着物で行ったら・・・ 素敵に目立つわーheart

和服って 絶対イイ女に見えるはずww


最近じゃあ 着物もネットで安く手に入るし花



女力UP間違いなし!!

婚活中の方、 いかがです??face02

ちなみに、レッスンには 1回2時間、4回で5000円。足袋と下着だけ持参してください。
あとの小物から着物は全部先生が貸してくれます。
販売目的もないので安心ですよww

6月7月には、単発で 『浴衣の着付け講座』 を開催予定。
ブログ部屋も ドレスコード浴衣で ビヤガーデンで開催なんていいんじゃない?

提案してみよ~っとキラキラ



で、さっき 本日開催中の どすごい女子会に行ってきた。
常に満席。 立ち飲み&立ち話してるほどの盛況ぶり!

初対面の方がほとんどだったが、ブログつながりってだけで もともと知り合いだったようなカンジ。
楽しかったです。
ありがとうございましたcoffe  


Posted by くろゆり  at 15:34和室でお稽古