2019年12月26日

クリスマス

こんにちは!

スタッフの板垣です。

素敵なクリスマス

ではありませんが・・・

市販のスポンジケーキ

を買って・・・

デコレーションしてみました。

25日に作ったのですが

ichigoイチゴや飾りのサンタ

icon残念ながら売り切れ

2軒目のお店でイチゴゲット

飾りはないので適当なもので

作りました。


サンタのかわりに

マシュマロで

⛄雪だるまを作りました。




肉は近所のお肉屋さんに

頼んであったもも肉を



飲み物は白ワイン


息子が先日、買ってくれたもの


甘くて飲みやすい

美味しいので

おすすめです。

ピザも市販のものを


チーズを多めにして

焼きました。

どれも美味しかったので

お腹も心も満足heart

もうすぐ12月も終わりますね。

セレ二テ内のエステ屋さん

ラベルタのまつ毛パーマ

予約を沢山いただいております。

私も定期的にやってもらっています。

朝とても楽ですよ。

料金は2200円

おすすめです。

参考に見て下さいね。



 エステ ラベルタ

ご予約は 0532-33-0303

岩盤浴セレニテまで

もちろん岩盤浴のご予約も

お待ちしております。

  

Posted by くろゆり  at 13:08Comments(0)スタッフ日記

2019年12月24日

建物

こんにちは!

スタッフの板垣です。

通称役場と言われ

親しまれてきた建物

数ヶ月前から







新しく

生まれかわる為

壊す事になりました。



毎週通るたびかたちが

かわっていく・・・mushi






散歩途中

落し物を拾って

困っている方がいた


交番も建て替えのため

不在で

届けられないのだ。

この日に限って

愛用のガラケーを忘れて

私も助けてあげる事が

できなかったicon

この日以来

電話の必要性を感じ

散歩にはもちろん

持ち歩くようにしています。


セレニテからのお知らせです。

12月25日(水)10:00~

やさしいヨガ



まだ空きがございます。

ご予約は 0532-33-0303

岩盤浴セレニテまで

  

Posted by くろゆり  at 15:07Comments(0)スタッフ日記

2019年12月23日

押しが名古屋にやって来た、、、その2

こんにちは!
スタッフUです。

前回、ご当地キャラが好き!と言いましたが、
トヨッキーやいなりんはもちろん全国のキャラさんが気になる様になり・・・

ふなっしー繋がりで言うと、ふなっしーが世に出るきっかけとなったキャラクターの1人?に
埼玉県志木市の『カパル』がいるのですが、そのカパルが名古屋に来てくれたのです。



場所はイオンモール名古屋みなと

他のキャラさんよりなぜカパルの写真が大きいかと言うと
昨年の【ゆるキャラグランプリ】1位だからです。関東からもファンは駆けつけてくれます。


河童のカパルは喋らないので筆談がメインです


田原市のかいくんと

岡崎市のくるまくんと

小牧市のこまき山と

左上より長野県木祖村のいっせー、安城市のきーぼー
岐阜のミナモ
全国各地にたくさんのキャラさんがいるものです



今回参加のキャラさん達
神奈川県座間市のざまりん、三重県伊賀市のいが☆グリオみんなありがとう。

美味しいハンバーグも頂いて身も心もエネルギーチャージ完了です。


今年も残すところ1週間余りとなりました。
セレニテで皆様のお越しをお待ちしております。


  

Posted by くろゆり  at 14:42Comments(0)スタッフ日記

2019年12月19日

パン

こんにちは!

スタッフの板垣です。

今日は

スイートショップやなぎの紹介です。

豊川市の名鉄 伊奈駅の近く


パンが

とても安くて

美味しいのです。



最近よくある

おしゃれなパン屋さんではありませんが

学校の購買にも置いてある

昔ながらのパン屋さんなのです。




チョコが中にも入ってる~

コルネが1番好きなのですが・・・

今回は売り切れていましたface08





これは、ちくわパン

パンの味がしっかりしていますが

薄味であっさりとしています。

紅茶メロンパンも美味しくてオススメ

サンドイッチも安いiconのに

具だくさんです。

パンはだいたい100円台で買えるので

お財布に優しいですよicon


そしてセレニテからのお知らせです。

来週
12月23日(月)10:00~のリフレッシュヨガ

12月25日(水)10:00~のやさしいヨガ

まだ空きがございます。

あたたかい岩盤の上で行います。

寒いこの季節でも

汗が出ますので気持ちがいいですよ~

ご予約は 0532-33-0303

岩盤浴セレニテまで





  

Posted by くろゆり  at 11:48Comments(0)スタッフ日記

2019年12月17日

寄せ植え

こんにちは!

スタッフの板垣です。

休日に、農大祭で購入した

花の寄せ植えをしました。


最初は草を抜き

土をほぐします。


飾りなどは100均で用意






こんな感じで完成


わかりにくいのですが

ラメを吹きかけました。

スプレーボトルに

植物性のヘアージェル+ラメ+水

を入れ振ってスプレーするだけです。

雨が降ると落ちてしまいますが・・・

またスプレーするだけです。




蕾が多いので
花が開くと豪華になるはず・・・

夜はこんな感じ

少し幻想的?



ついでに我が家のバラ

あたたかい日が続いて

花も咲き続けています。

ちなみにセレニテではリースを

販売していますよ。



iconクリスマスにむけていかがですか?


セレニテからのお知らせです。

来週、12月23日(月)10:00~のリフレッシュヨガ

    12月25日(水)10:00~のやさしいヨガ

まだ空きがございます

ご予約お待ちしております。


ご予約は 0532-33-0303

岩盤浴セレニテまで


  

Posted by くろゆり  at 14:50Comments(0)スタッフ日記

2019年12月13日

末年始のお休み(2019)

年末年始休業のお知らせ

12月29日(月)~1月5日(日)
お休みさせて頂きます。




新年1月6日(月)より通常営業いたします。
よろしくお願い申し上げます。






今年は曜日の兼ね合いで1週間お休みを頂きますが
28日(土)までは営業しております。
疲れた身体を岩盤浴で癒しませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
  

Posted by くろゆり  at 14:37Comments(0)岩盤浴

2019年12月11日

押しが名古屋にやってきた!

こんにちは!スタッフUです。

ヲタクにも色々なジャンルがありますが、私はキャラクターが大好きで
中でもご当地キャラクター(いわゆるゆるキャラ)に目がありません。
先日、私の『押し』が名古屋に来てくれました。



もうお分かりですね・・・
そう、ふなっしーです。
ふなっしーのファンクラブイベントが名古屋で開催されました。
ふなっしーのファンクラブ?と突っ込みどころ満載ですが、
チケットは今時らしくスマホによる電子チケット
会場はウインク愛知の大ホールとこの頃TVに出ないので心配して頂きますが
まだまだ人気者です。




ふなっしーが入場するとスマホ片手に黄色い声が


大門未知子ならぬ梨門未知子だそうですww


内容はトーク中心に約1時間30分ほどで修了ですが
ずっと笑っていました。


最後の撮影OKタイムにはおしりたんていならぬなしりたんてい(笑)
時間はあっとゆう間に過ぎていきました。


今年は12月に入っても暑い日があったり体調の管理が難しいですが、
セレニテは28日(土)まで通常営業します。
ぜひ、岩盤浴で温活して下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。







  

Posted by くろゆり  at 18:30Comments(0)スタッフ日記

2019年12月10日

農大祭2019

こんにちは!

スタッフの板垣です。

土曜日に農大祭に行ってきました。







場所は岡崎市の美合町ですicon18icon17






8時45分~入場時間の番号札が

配布されるので

(花の苗を購入する為)

8時30分に並びました。

もうすでに100人以上

並んでいましたface08



title="">


やっとこさゲット

農大祭は10:00~

入場は10時45分~

なので

今度はたまごを購入する列に

並びました。






10時になり販売開始

名古屋コーチンは買えました。

鳥骨鶏など珍しいたまごは

もう売り切れhiyoko_02






少し散策してから

10時45分~苗を購入花




ポインセチアは500円安いicon

次はキャンパスツアーへ

先生が農大を案内してくれます。

家族連れなど30人位はいました。







実はここうちの息子の出身校なんです。

この牛さんたちを去年まで

育てていたのです。



畑も広大です。

野菜も沢山売っています。

足りなくなったら、学生さんが

畑に収穫に走りますicon


岡崎市のアメダス観測機は

ここ農大にあるんですよ



icon03




ビニールハウスも沢山



そして朝ドラ純情きらりで

宮崎あおいさんが

ピアノを弾くシーンで使われた建物です。

老朽化で立ち入り禁止になっています。



最後はクリアファイルなどの文具と

牛乳をいただきました。タダicon

お昼も過ぎたので



お土産にicon27

プリン、五平餅、フランクフルト、からあげ




そして私はおしるこを食べて

帰りました。

今週末に買った苗を

iconクリスマスicon風に

寄せ植えをするのが

楽しみですwakaba


そしてセレニテから

明日、の岩盤ヨガのお知らせです。

12月11日(水)

10時~のやさしいヨガに

まだ空きがございます。

初めての方も大歓迎です。

ご予約は 0532-33-0303
岩盤浴セレニテまで



  

Posted by くろゆり  at 15:12Comments(0)スタッフ日記

2019年12月06日

大阪マラソン

こんにちは、スタッフUです。
12月に入り、一気に季節が進み寒い日が続きますね。

今月1日は各地でマラソン大会が開催されました。
私はその中のひとつ第9回大阪マラソンに参加してきました。
当日のコースは大阪城公園スタート、ゴールの42.195㎞ですが
エントリーはインテックス大阪でエキスポとゆう形で前日までに行われました。





ランナーの証、走り終わるまで外せません
エントリーを無事済ませ、協賛各社のブースを見て回ります


ダスキンのブースではポンデリングとぱしゃり


ピップ!のブースでは大きな膝を見つけぱしゃり
その名もビクニ―くんww
昨年膝を痛めた私にはぴったりです


当日の参加者は倍率4..43倍を勝ち抜いた?32,000人
スタート前から人・人・人ですでに疲労感が…
大阪の町中をランナーが駆け抜けます





ランナーズアイより 35㎞地点
この中にいます(確認できました)


ランナーズアイより ゴール地点
この中にいるようです(確認できませんでしたww)

今回、来てくれるはずだった子が風邪でダウンしてしまい
1人での参加でしたが無事ゴールできました。
大阪の人は応援も楽しく疲れも軽減されたような気がします。


今年からデザインが一新され、コシノジュンコさんデザインのタオルと
イチョウの形の完走記念メダル


今回驚いたことが1つありました
前日に目標タイムを書いたのですが、ゴールして公式のタイムを観たら…

決して早いタイムではありませんが、これもうピタリでよくないですか?
(そんな賞はありませんが・・・)

翌日、動きがぎこちなかったのは事実ですが、疲れながらも有意義なお休みを過ごしました。
これからますます寒くなりますのでぜひ岩盤浴日お越し下さいませ。
身体の芯から温まりませんか?


  

Posted by くろゆり  at 17:46Comments(0)スタッフ日記

2019年12月05日

セレニテ

こんにちは!

スタッフの板垣です。

今日は

セレニテのご案内です。



こちらは駐車場です。

スタッフも使用しますが

それでも

14台は駐車できますので

セレニテ内の和室での

お稽古がある日でも

安心です。



初めての方は

23号線からなら

荒木西の信号を曲がって

真っ直ぐ進むと

左手にヒミカさんが

あります

その右手にセレニテがあります。




23号線より1本入った通りは

こんな感じです。

豊橋市民病院方面からですと

新栄の信号を右折し

て次の信号を左折すると

この通りになります。




こちらはセレニテの裏側になります。

道が狭いので

ご注意ください。

初めての方は23号線からの方が

わかりやすいと思います。




本日、セレニテでは

和室にてタロット占い

をやっております。


予約制なので

また次回

占いに興味ある方は


090-6571-7342
竜(りゅう)よう子様まで







  

Posted by くろゆり  at 18:18Comments(0)スタッフ日記

2019年12月04日

作品

こんにちは‼️

スタッフの板垣です。

娘が小学生の時に

図工の時間に作った

作品です。








実はセロハンテープの土台

木で出来ています。

なぜ今頃?

大掃除?

で、出てきた訳でもなく

作品として飾ってあった

のですが

その場所が・・・

台所だったのです。

食器棚以外もらいものの

家具で構成され

電気製品があちこちバラバラ

使い勝手が悪く

なんとかしたくて

食器棚とカウンターが

一緒になった家具をやっと購入

今週末に届くので

日曜日に

粗大ゴミ置き場に

出しに行きました。




料理の本

お弁当箱など・・


いらない物も沢山捨てました。


その時に

カメラにおさめて娘の作品を

さようならしました。

娘は以前から

処分していいと

言っていたのですが

やっと

踏ん切りがついたのです。

自分の物は直ぐ捨てれるのに

子どもの物はなかなか・・

頑張って作ったんだと思うと

難しいのが現実です。

本人は思い入れが余り

ないようなので

良かったのですが・・




家事や仕事で疲れたら

セレニテの岩盤浴で

良い汗をかきに来ませんか❓



明日 10時~

アンチエイジングヨガ

も空きがございます。

ご来館をお待ちしております。


ご予約は 0532-33-0303

岩盤浴セレニテまで













  

Posted by くろゆり  at 16:36Comments(0)スタッフ日記