2014年11月27日

料理教室に参加してきました~♪

今日、セレニテでお仕事後、豊橋市役所・農業課主催の、料理教室に参加してきました~cherry03





「地産地消」がテーマなので、

豊橋産の旬のお野菜や果物を食材に

「おもてなしゴハン」を作ろう!というイベントでした花heart

まずは、農業課の方から、豊橋の地元野菜などのお話があり、

4人1グループで4品を作りますicon28






☆キャベツ入り肉巻きフライ

☆秋野菜のバルサミコマリネ

☆サトイモのポタージュ

☆次郎柿のヨーグルト和え


豊橋は、実は農業王国!キラキラ

これから、旬を迎える、トマト・スナップえんどう・キャベツ・大葉・うずら卵・柿・ぶどう・・・etc。

私は、豊橋に引っ越して来て、お野菜の豊富さにビックリしましたneko02motif01

旬のものは美味しいし、栄養も豊富、そして安い!(笑)

今回のお料理は、お野菜メインで、ヘルシーでローカロリー

ほんまに美味しかったですキラキラ face02

おうちでも作りたいな と思いますiconmotif01


スタッフcherry01 チカ








  

Posted by くろゆり  at 23:07Comments(0)スタッフ日記

2014年11月26日

水曜日は男性専用Day♪♪




本日は男性専用Dayキラキラ キラキラ

セレニテは、毎週水曜日 岩盤浴が男性専用の日になりますhata

「男性専用」って珍しいですよね。男性もOKっていうところはあるけれど。

男性にも ゆっくり寛げるサロンだと、

思って頂けるよう、私たちスタッフが心をこめて おもてなしをしますねface02flower01

仕事の疲れや、日頃の慌しさを少し忘れて

ほっこり癒しに来ませんか?clover

夜は、20時から 岩盤ヨガが始まりますicon

この岩盤ヨガは、女性の参加もOK!

カップルやご夫婦で仲良く参加される方もflower01heart 素敵neko02icon

水曜日は、普段なかなか予約の取れない岩盤ヨガも、比較的取りやすい日となっていますので

ぜひ この機会に、チャレンジしてみて下さいねkao
(女性の1人参加もOKです☆)




いつも素敵なアロマの香りに包まれた、セレニテ☆

今日の香りは、ゼラニウムですicon12


スタッフcherry01 チカ





  

Posted by くろゆり  at 17:37Comments(0)スタッフ日記

2014年11月24日

伝えることの大切さ♪

先日、初めて来店されたお客様から、

「こちらって水曜日以外は女性専用ですか?」flower01

と聞かれました。

「岩盤浴が出来る所は色々あるけど、男性も一緒だと・・・。」と。

私たちにとっては、当然のことも、

お客様のおかげで気付かせてくれることが 本当にたくさんあり、

日々、勉強の毎日だなぁと、改めて思いましたclover

☆☆☆

セレニテは水曜日は男性の日ですが、

夜8時からのヨガは、男女混合OKです♪キラキラ

そして、水曜日以外の日は

「女性専用の岩盤浴サロンですheartキラキラ

ゆったりくつろげる、静かな癒しのサロンicon12

ぜひ、日頃の忙しさや疲れを癒しにお越しくださいねface02





豊橋市民文化会館の紅葉ですicon 見頃を迎えていましたキラキラ


スタッフcherry01 チカ
  

Posted by くろゆり  at 16:39Comments(0)スタッフ日記

2014年11月20日

エコクラフト教室♪

今回は、昨日開催された、<和室でお稽古シリーズ>の、

「エコクラフトバンド」教室をご紹介flower01heart




1回2時間のお稽古で、こんな素敵なかごが作れます。しかも、初参加でこのクオリティicon12









ベテランの方の作品motif01 さすがです!!face02

材料は紙製の紐だそうです。近くで見ると、細かく繊細に編み上げられ、なんとも美しいキラキラキラキラ




これは、講師の村上先生の作品heart

めっちゃ綺麗! ホシイ~!!(笑)

紙製、と思えないほど丈夫で軽く、なにより可愛いhearticon12

不器用な私ですが、挑戦したくなりましたface02


ちなみに、体験は1900円(材料費400円込み)

次回は12月になります。

12/1(月)・12/17(水)・12/20(土)ですflower01

皆さんも1度、体験してみませんか?


スタッフcherry01 チカ



  

Posted by くろゆり  at 08:22Comments(0)和室でお稽古

2014年11月18日

お稽古教室 in セレニテ☆






今日は、午前10時より「カルトナージュ」のお稽古教室が開催されましたflower01heart

「カルトナージュ」とは、組み立てた厚紙に美しい布を貼って作るフランスで生まれたクラフトアート花

皆さん、2時間和気あいあいと楽しまれていましたキラキラ







お稽古は、こんな素敵な和室で行われますflower01

生徒さんの中には、「この和室が好きで、他から移って来ちゃった☆」

と仰る方も居はります(駐車場も無料だし♪)


☆☆☆

セレニテでお稽古を受講された方には、ポイントカードを発行しています。

ポイントを貯めると、岩盤浴が無料になる特典付きです!キラキラ

ぬくぬくの和室で、ほっこりお稽古は如何ですか?


他にも楽しいお稽古がありますので、ぜひ1度体験してみて下さいねkinoko


スタッフcherry01 チカ















  

Posted by くろゆり  at 17:03Comments(0)和室でお稽古

2014年11月18日

1月のヨガの予定が出ました~♪

1月の岩盤ヨガの予定が出ました~★





今日も朝から寒いですね!icon10

からだの芯から温まり、気持ちのいい汗をかきましょう♪

なかなか予約の取りづらい夜のヨガも、今なら 大丈夫heartキラキラ

お友達やご家族で、1度 体験してみませんか?face02

セレニテのホームページやツイッターでも空き状況やお得なキャンペーンをご紹介していますので、

毎日チェックicon14してくださいね♪

お電話でのお問い合わせ・ご予約も、お待ちしていますneko



スタッフcherry01 チカ
  

Posted by くろゆり  at 07:00Comments(0)岩盤ヨガ

2014年11月14日

サンタを探せ!





サンタさん、セレニテのどこかに居てはります★


探しに来てくださいねiconキラキラ


スタッフcherry01 チカ


  

Posted by くろゆり  at 22:55Comments(0)スタッフ日記

2014年11月13日

セレニテでお稽古♪





今日は、セレニテ和室にてお稽古教室が開催されましたheartflower01


「絵手紙教室」と「英会話教室」です☆


皆さん ゆったりと和やかに楽しまれています♪


私、まだお仕事に慣れずバタバタしてicon10
お稽古風景や生徒さんのお声などを取材出来なかったんですが、


お帰りになる時、皆さんがとても充実した にこやかなお顔をされていたのが印象的でしたcherry03


今月は、エコクラフトや、カルトナージュ・ベビーマッサージのお教室も予定されていますキラキラ 

セレニテで 先生や生徒さんの作品を展示していますので、ぜひご覧にお越し下さいね☆

作品は 一部、販売もしています。 


これから、少しずつ、ご紹介していきますねface02



スタッフcherry01 チカ


  

Posted by くろゆり  at 18:52Comments(0)スタッフ日記

2014年11月12日

手作りシャンプー♪




セレニテのシャンプーとボディソープは、なんと手作り♪icon12heart 


今日、先輩に教わり 初めてシャンプーを作りました。

無添加の素材に天然アロマ・3種の精油を混ぜました。、

☆ラベンダー・・・フローラルな香りが安眠効果をもたらす・免疫力強化。

☆ゼラニウム・・・むくみや肥満の解消・しみやしわを改善。

☆ローズウッド・・・肌の若返り・免疫力アップ。


ブレンドしている時、とってもいい香りに包まれ、めっちゃ気持ち良かった~face02icon12


私も先日使ってみましたが、優しい香りで、リンスなしでも しっとりface05キラキラ

セレニテのシャワールームにありますので、ぜひ試してみて下さいね♪

販売もしていますので、興味のある方はお声掛けください。
100ml・210円です。


スタッフcherry01 チカ










  

Posted by くろゆり  at 19:35Comments(0)スタッフ日記

2014年11月11日

手作りクッキーが届きました♪





新しい手作りクッキーが届きましたキラキラ


☆有機人参とりんご・アーモンドのビスコッティ

☆抹茶とキャロブチップのスコーン

☆黒糖生姜とくるみ・ココナツのスコーン

☆くるみとりんごのスコーン


各150円。セレニテ受付で販売してます。


写真にもチラッと写ってますが、可愛いギフト袋もご用意しています。

全て 素材にこだわり、からだに優しいお菓子ですflower01
色々組み合わせて、お友達や家族へのお土産にも如何ですか? 



スタッフcherry01 チカ
  

Posted by くろゆり  at 18:34Comments(0)スタッフ日記

2014年11月09日

岩盤浴体験!

セレニテの岩盤浴を初体験しました~!!キラキラ kao

私、ずーっと前に岩盤浴へ行ったコトあるんですが、
顔にしか汗をかかず、正直 良さが分からなかったという苦い経験がありますface1う0 、

しかし、セレニテにお越しになるお客様は、「気持ち良かった~icon06」と 
実にさっぱりしたお顔で帰られるし、

女将のゆりさんや先輩からも、「絶対気持ちいいから、入ってみて♪heart」とオススメされ、

お言葉に甘えて、体験させて頂きましたicon

①まずは、受付でロッカーキーと入浴方法を書いた紙をもらい、中へ。






②ロッカーに荷物を預け、作務衣に着替え。シャワーは最後より先に浴びた方がいいと書いていたので、ひとまずシャワーへ。

③用意されているお水(自然回帰水)をたっぷり飲んで、いざ岩盤ルームへ!






④岩盤に敷きタオルを広げ、ひとまず うつ伏せ5分・仰向け10分。
静かな心地いい音楽と、じんわりした暖かさがなんとも心地いいicon12

⑤1回目の休憩♪ クールダウン室へ。
雑誌も置いているので、つらつら眺めつつ、お水を飲んでリラックスface02




⑥再び岩盤ルームへ☆ 
私のおススメは、ひさを立てて足の裏を岩盤につける入り方♪ 
足の裏から じわ~っと暖かさが伝わり、お腹まで温まりますheart
あと、少しずつ ゆ~っくり体を伸ばすのも気持ちいい☆ 
運動不足でコキコキ関節が鳴りましたがicon10

岩盤浴→休憩→岩盤浴と3回ほど繰り返しました。
そうしたら、前回の体験が嘘のように すごい量の汗が!!icon10

しかも、夏のベタベタした汗じゃなくて、なんとも心地いい汗で 肌がつるつるになりました。
まるで温泉に入った後みたいにキラキラ

ビックリしたのが、私 ぜんそく持ちで最近咳がひどいんですが、

岩盤ルームでは深呼吸しても咳き込まず、息がすご~く楽だったこと!!

サウナのように熱くないから、長い時間居てもしんどくないし、
「寝ちゃった~」と仰るお客様の気持ちがよ~く分かりましたface02


からだの芯からポカポカ温まり、肌がしっとりして めっちゃ気持ち良かったですface02


今度から、初めて来店されたお客様に、岩盤浴の気持ち良さを 自信を持っておススメ出来ます☆

岩盤浴は、皮膚炎にも効果があるとか。
私、アトピーがひどくて、全身すごい状態なのですがkao

治療のためだけじゃなく、気持ちいいから(笑) これからも 定期的に続けたいなと思います☆ 


スタッフcherry01 チカ  

Posted by くろゆり  at 20:04Comments(0)スタッフ日記

2014年11月07日

今日は立冬




今日は立冬ですね。

暦の上では冬が始まります。お昼間は暖かいけど、朝晩はちょっと寒くなってきましたね。


しかし、豊橋は風が強い街ですね~!
私は引っ越して来た時、豊橋の風の強さにビックリしました!

そんな寒さや乾燥にピッタリなのが、セレニテの岩盤浴heart 

からだの芯から暖まり、お肌も しっとりツルツルになりますicon12 

「今日は寒いなぁ」と思ったら、

ぜひ、ゆっくり暖まりに来て下さい 
nico
セレニテは、当日予約もO.Kですicon


スタッフcherry01 チカ  

Posted by くろゆり  at 15:34Comments(0)スタッフ日記

2014年11月06日

からだに優しいクッキー♪






今日、届いたばかりの手作りクッキーです♡ 



☆有機人参とリンゴ、くるみのスコーン 150円

☆キャロブチップスコーン 150円 

☆クランチピーナッツとココアのスコーン 150円 

白砂糖ではなく、粗糖(そとう)を使っています。

白砂糖は、精製の過程でミネラルやカルシウムが失われるそうですが、この粗糖は字の如く 白砂糖ほど精製されてないので、栄養分が豊富! 

バターも使ってないので、カロリーも低いのが嬉しい♡ 


お菓子を作ると、すごい量のお砂糖にビックリしますが、これなら安心♡ 

私も頂きましたが、素朴な甘さで、美味しかったface02

ぜひ、皆さんもお試しください★ 


スタッフcherry01  チカ

  

Posted by くろゆり  at 13:30Comments(0)スタッフ日記

2014年11月05日

初めまして♪

本日より お世話になります、新人スタッフのチカですhiyoko01 hiyoko01

色々初めての事ばかりで 戸惑ってばかりですが、女将のゆりさんや先輩方・
お客様に教えてもらいながら、頑張りたいと思いますnico


岩盤浴やヨガの事、少しずつ勉強して ここにも書いていけたらな、と思います★
よろしくお願い致します。

スタッフcherry01 チカ





  

Posted by くろゆり  at 13:44Comments(0)スタッフ日記