2010年08月19日
琵琶湖&若狭釣り
さて、お盆の連休は みなさんいかがお過ごしでしたか?
私は家族で1週間レンタルした 琵琶湖の横にあるタイムシェアマンション 『ふるさと君』に行ってきました。
(イカしたネーミングにもすっかり慣れましたw)
最上階のお部屋は、メゾットタイプの5LDK!!
リビングにグランドピアノが どど~ん!
・・実際 子供がめちゃくちゃに弾くからやかましいんですけどね。
しかし、なんちゅう デラックス☆
なのですが、前半4泊は基本ファミリー8人+友人親子2人+友人カップル2人・・・途中1泊遊びに来た友人カップルもいたりして。。。
ベッド横の床にもリビングにもせんべい布団を敷き、豪華なお部屋に雑魚寝でしたwww
『ふるさと君』から歩いてすぐの プライベートビーチ!?
ま、ただの湖畔なんですけどねw
琵琶湖って意外と水が綺麗なんですね~

台風が過ぎた日本海に釣り に行ってきました☆
14時~18時頃までは アジを釣り、日が落ちてから22時までは ライトを点け マイカを釣る イカ釣り漁船に変身!!
↓このうち3人は初海釣りでしたが、波が無かったのが良かったのか 全く船酔いでダウンすることなく楽しめました^^

6人でクーラーボックス2個ぎっしりの大漁!タイもたくさん釣れました!

そしてもちろん、釣ってすぐにアジもマイカも捌き お刺身に☆
船の上で食べる釣りたての刺身は 本当に美味しかったです! ビールも持っていけばよかったw
沖漬け用のタレちゃんと用意して持っていき、イカの沖漬け 作りましたよ~

なんだか分からない↑ですね。 山盛りできました。
で、夜中の1時過ぎに 『ふるさと君』 に帰ってきて 気が付きました。
こんなに釣ってどうする。。。
旅先だから近所に配るわけにも行かず、とりあえず ハラワタを出して冷蔵庫へ。
軍手して、私がハラ出しましたよ~ 全部。
意外と 好きかも。。 って思っちゃいましたww
その隣で 妹が 大きな数匹のアジとタイを刺身にしてくれ、6人みんなシャワーも終了した夜中の3時に
『お疲れさま~ かんぱ~い!』とプチ宴会ww
次の日の夕食は もちろんアジの塩焼き。
魚焼きグリルもオーブンも小さかったため、家から持参した ホットプレートで焼きました。

男の料理な感じですw
それと、鯛めし・鯛のカルパッチョ・鯛のお味噌汁。
『ふるさと君』のお部屋からの景色です。↓ のどかですね~~

琵琶湖の反対側の長浜にもいってきましたよ。
地ビール&近江牛、黒壁スクエア・・・ 滋賀県っていいところですね。
豊橋からは車で2時間半です。 初日は渋滞にハマり 5時間かかりましたが。。。
仕事が始まる私と、宿題がぜんぜん出来ていない息子は、あと3日を残し先に豊橋に帰ってきましたが、たっぷりお盆休みを楽しめました!
私は家族で1週間レンタルした 琵琶湖の横にあるタイムシェアマンション 『ふるさと君』に行ってきました。
(イカしたネーミングにもすっかり慣れましたw)
最上階のお部屋は、メゾットタイプの5LDK!!
リビングにグランドピアノが どど~ん!
・・実際 子供がめちゃくちゃに弾くからやかましいんですけどね。
しかし、なんちゅう デラックス☆
なのですが、前半4泊は基本ファミリー8人+友人親子2人+友人カップル2人・・・途中1泊遊びに来た友人カップルもいたりして。。。
ベッド横の床にもリビングにもせんべい布団を敷き、豪華なお部屋に雑魚寝でしたwww
『ふるさと君』から歩いてすぐの プライベートビーチ!?
ま、ただの湖畔なんですけどねw
琵琶湖って意外と水が綺麗なんですね~

台風が過ぎた日本海に釣り に行ってきました☆
14時~18時頃までは アジを釣り、日が落ちてから22時までは ライトを点け マイカを釣る イカ釣り漁船に変身!!
↓このうち3人は初海釣りでしたが、波が無かったのが良かったのか 全く船酔いでダウンすることなく楽しめました^^

6人でクーラーボックス2個ぎっしりの大漁!タイもたくさん釣れました!

そしてもちろん、釣ってすぐにアジもマイカも捌き お刺身に☆
船の上で食べる釣りたての刺身は 本当に美味しかったです! ビールも持っていけばよかったw
沖漬け用のタレちゃんと用意して持っていき、イカの沖漬け 作りましたよ~

なんだか分からない↑ですね。 山盛りできました。
で、夜中の1時過ぎに 『ふるさと君』 に帰ってきて 気が付きました。
こんなに釣ってどうする。。。
旅先だから近所に配るわけにも行かず、とりあえず ハラワタを出して冷蔵庫へ。
軍手して、私がハラ出しましたよ~ 全部。
意外と 好きかも。。 って思っちゃいましたww
その隣で 妹が 大きな数匹のアジとタイを刺身にしてくれ、6人みんなシャワーも終了した夜中の3時に
『お疲れさま~ かんぱ~い!』とプチ宴会ww
次の日の夕食は もちろんアジの塩焼き。
魚焼きグリルもオーブンも小さかったため、家から持参した ホットプレートで焼きました。

男の料理な感じですw
それと、鯛めし・鯛のカルパッチョ・鯛のお味噌汁。
『ふるさと君』のお部屋からの景色です。↓ のどかですね~~

琵琶湖の反対側の長浜にもいってきましたよ。
地ビール&近江牛、黒壁スクエア・・・ 滋賀県っていいところですね。
豊橋からは車で2時間半です。 初日は渋滞にハマり 5時間かかりましたが。。。
仕事が始まる私と、宿題がぜんぜん出来ていない息子は、あと3日を残し先に豊橋に帰ってきましたが、たっぷりお盆休みを楽しめました!
Posted by くろゆり
at 19:57
│休日