2020年02月07日
鳥羽に行って来ました(*^^*)・・・その1
立春を過ぎましたがここに来て寒くなりました。
今年は思いっきり暖冬ですが、やはり豊橋は鬼祭までは寒いですね。
こんにちはスタッフUです。
今月の月一マラソンは愛知県を飛び出して1泊で三重県は鳥羽市に行って来ました。


マラソン自体は2日なのですが前日の土曜日に豊橋を出発
天気は良かったけど風が強くてフェリーは揺れました

お昼前に鳥羽港に着いてまずは展望台へ
いいお天気なので富士山?まで見ることができました。
友人達はあおさラーメン、私は『伊勢えびソフトクリーム』なるものを頂きました。
海老を感じることはできなかったけど甘くておいしゅうございました。

お腹を満たしてマラソンの受付会場の石神さん(神明社)へ
ここは野口みずきさんもお参りした女性の願いを1つ叶えてくれるという神社です。
御祈祷もしていただけました。

おみくじもやりましたが小吉とは、、、微妙です
ホテルでチェックインを済ませて
今回のメインの始まりですww

マラソン大会前日とは思えない食事(笑)
どれもおいしくてもちろん全て完食
このあと翌日のハーフマラソンに備えて温泉で身体を休めて鳥羽の夜は更けて行きました。
マラソン大会当日の事はまた日を改めて書きたいと思います。
今年は思いっきり暖冬ですが、やはり豊橋は鬼祭までは寒いですね。
こんにちはスタッフUです。
今月の月一マラソンは愛知県を飛び出して1泊で三重県は鳥羽市に行って来ました。


マラソン自体は2日なのですが前日の土曜日に豊橋を出発
天気は良かったけど風が強くてフェリーは揺れました

お昼前に鳥羽港に着いてまずは展望台へ
いいお天気なので富士山?まで見ることができました。
友人達はあおさラーメン、私は『伊勢えびソフトクリーム』なるものを頂きました。
海老を感じることはできなかったけど甘くておいしゅうございました。

お腹を満たしてマラソンの受付会場の石神さん(神明社)へ
ここは野口みずきさんもお参りした女性の願いを1つ叶えてくれるという神社です。
御祈祷もしていただけました。

おみくじもやりましたが小吉とは、、、微妙です
ホテルでチェックインを済ませて
今回のメインの始まりですww

マラソン大会前日とは思えない食事(笑)
どれもおいしくてもちろん全て完食
このあと翌日のハーフマラソンに備えて温泉で身体を休めて鳥羽の夜は更けて行きました。
マラソン大会当日の事はまた日を改めて書きたいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。