2020年02月12日
鳥羽に行って来ました(*^^*)その2
こんにちは!
スタッフUです。
日にちが空いてしましたが、先日の鳥羽旅行の続きです。

起きてまず夕陽のような日の出を見て

朝食をモリモリ食べて

スタート位置につきます
主にパールロードを走るのですが、
国崎からパールロードに入って志摩方面に向かって走り
志摩市で折り返して相差で降りて港を目指すとゆうほぼ坂ばかりのコースです



スタートして3㎞で上り坂。ピカチュウも歩いています
アップダウンを繰り返すといきなり折り返しがでてきます
帰りは漁港を目指してひたすら下り坂です
この大会何がすごいっておもてなしの心が最高なんです
通常の参加賞の他にゴールすると伊勢えび汁や焼き牡蠣がいただけて
今年はあおさ汁のふるまいもありました。
エイドの補給食にタコ飯が出たり、海の幸を満喫できます。
コースはハードですが何故か参加しちゃいます(笑)

さらに今年は伊勢志摩にゆかりがある元日本代表が来てくれていたり
著名な方が4人もいてミーハー心全開でした

美味しいモノを頂いて、マラソンで汗を流して、温泉で癒されて充実したマラソン旅行でした。
皆様も岩盤浴で心地よい汗を流しませんか
セレニテでお待ちしております。
スタッフUです。
日にちが空いてしましたが、先日の鳥羽旅行の続きです。

起きてまず夕陽のような日の出を見て

朝食をモリモリ食べて

スタート位置につきます
主にパールロードを走るのですが、
国崎からパールロードに入って志摩方面に向かって走り
志摩市で折り返して相差で降りて港を目指すとゆうほぼ坂ばかりのコースです



スタートして3㎞で上り坂。ピカチュウも歩いています
アップダウンを繰り返すといきなり折り返しがでてきます
帰りは漁港を目指してひたすら下り坂です
この大会何がすごいっておもてなしの心が最高なんです
通常の参加賞の他にゴールすると伊勢えび汁や焼き牡蠣がいただけて
今年はあおさ汁のふるまいもありました。
エイドの補給食にタコ飯が出たり、海の幸を満喫できます。
コースはハードですが何故か参加しちゃいます(笑)

さらに今年は伊勢志摩にゆかりがある元日本代表が来てくれていたり
著名な方が4人もいてミーハー心全開でした

美味しいモノを頂いて、マラソンで汗を流して、温泉で癒されて充実したマラソン旅行でした。
皆様も岩盤浴で心地よい汗を流しませんか
セレニテでお待ちしております。