2010年01月04日

自宅に囲炉裏☆






自宅に囲炉裏が出来上がった。

両親の趣味で。。

この灰が物凄く高価らしい。


で、早速 このお正月に5家族ほど集まって 囲炉裏宴会beer



設計・施工してくれた『建築工房アマノ』さんが、竹で熱燗用の筒や カップ、竹串、盛皿まで作ってくれた。

 建築工房アマノ⇒⇒http://www.kentiku-amano.co.jp/index.html


彼 実は父の1番の友人で、岩盤浴セレニテも天野さんの作品。


天野さんは スゴク真面目なくせに面白く、酒好きの温泉好きの、凝り性なオジサンである。

その他宴会好きの中高年のみなさまが中心でワイワイやっている写真。↓↓↓





適当なところで宴会を抜け、竹島に行ってきた。

この竹島、メインの「八百富神社(開運・安産・縁結びheart)」の他にも、「宇賀神社」「八大龍神社」「大黒神社」「千歳神社」という4つの祠がある。噂ではこの竜神様を祀る『八大龍神社』がジンジンするほど強いパワースポットらしい。

・・・ま、残念なことに 私には感じることができないが。。。



近所のクセに意外と行ったことがなかった竹島の神社。

結構 オススメであるキラキラ


本日 1月4日から 岩盤浴セレニテ 営業開始です。
今年も1年 よろしくお願いいたします。  


Posted by くろゆり  at 13:47色黒女将日記